なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 太ももからふくらはぎにかけて痺れがある
- マッサージや整骨院に通ったけど良くならない
- お尻や足の痛みで歩くのが辛い
- じっとしていても痛む
- 座り作業が辛い
- 寝ているときに痛くて目が覚める
- 同じ姿勢が続くと痛くなる
- 湿布や薬でごまかしているが、根本的に改善したい
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です/
「歩けるようになっただけでなく、趣味も続けることができるようになりました」
「歩けるようになっただけでなく趣味も続けることができるようになりました」 長年の仕事の影響か急に立てなくなり家の中を這うのが精一杯になりました。 その後も弱い部分をサポートする筋肉を強めたり、体幹バランスを整えるメニューや呼吸のトレーニングを続け、日常生活が普通にできるようになりました。 (M.N様) ※効果には個人差があります |
「日々のケアの大切さを知りました」
【最初はどのようなことでお困りでしたか】 【来院される前、すぽるとに対してどのような期待や不安がありましたか?】 【実際に来院されていかがでしたか?】 【同じ症状で悩んでいる方へのメッセージをお願いします】 (S.U様 40代 男性 会社員) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛が改善し、とても良い先生に出会えました」
【すぽるとに行ってみようと思った決め手は何ですか?】 【どのような症状でご来院されましたか?】 【すぽるとの第一印象は?】 【すぽるとの施術を受けてみていかがでしたか?】 【すぽるとへの今後の期待、要望を教えて下さい】 (M.I様 20代 女性 ダンサー) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
他で良くならない理由
おしりから太ももにかけての痛みや痺れ、ときには足先まで痺れて立っていられないなどの辛い症状でお困りの方がお見えになります。
そのうちの多くの方がすぽるとに来る前に、別の病院や整体に通っておられて「低周波治療や牽引をやったけれどあまり効果がなかった。」というお話をされます。
なぜ効果が感じられなかったのか?
それは、ほとんどのケースで坐骨神経痛という結果にだけアプローチをしていて、その原因を改善することができていなかったからです。
例えば
- 腰をマッサージする
- 湿布を貼る
- 痛み止めの薬を飲む
- 電気治療をする
- 牽引をする
これらは、全て結果に対するアプローチであり、これだけでは根本的に改善することは難しいです。
坐骨神経痛というのは、あなたがこれまでの人生で築き上げて来た姿勢、筋力、生活習慣、栄養や精神の状態などによって引き起こされた結果です。この結果だけにアプローチしていても根本的な解決にはなりません。結果を変えたければ原因を変える必要があります。
想像してみてください。
屋根に穴が開いて雨漏りをしているお家があります。
雨で濡れた床を拭いたり、漏れる水をバケツで受けるという行為は、一時的には必要ですが、根本的に雨漏りを改善するには屋根の穴を修復する必要がありますよね。
これと同じく、坐骨神経痛の改善には腰以外にある本当の原因をみつけることが重要になってきます。すぽるとでは、お客様のお話をじっくりとお伺いし、お体の評価をした上で、その方にあった坐骨神経痛を根本から改善する近道をご提案します。
原因
坐骨神経は、腰から足先にかけて走る人体の中で最も太く長い神経です。この坐骨神経に沿って痛みやしびれが出る状態を坐骨神経痛と言います。
坐骨神経痛を引き起こす疾患は、梨状筋症候群、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、椎間関節炎、仙腸関節炎、腰椎すべり症などがありますが、これらの疾患に共通して言える問題は、ウェルネスピラミッドの破綻です。
バランスの取れた健康な状態
この図のように「ウェルネス」(健康的な生活やスポーツライフ)は、「体力」(筋力や持久力など)の上に成り立っています。さらにその「体力」を支えているのは、「機能的な動作」(正常な関節の可動性、安定性、アライメント)です。また、これらには睡眠、呼吸、栄養、精神なども深く関わってきます。
ウェルネスピラミッドの破綻
ピラミッドの土台である「機能的な動作」の部分が小さいと仕事や家事で忙しい生活や激しい運動をすると支えきれなくなり故障や不調に陥ります。
また、「機能的な動作」ができていないのに過度なトレーニングなどをすることもピラミッドのバランスが崩れて故障の原因になります。
「機能的な動作」(関節の可動性、安定性、アライメント)
では、健康的な生活を支える「機能的な動作」(関節の可動性、安定性、アライメント)とはどういうことなのか?
これを理解するために、米国の理学療法士のGray Cook氏とMike Boyle氏が提唱するjoint by joint theoryという考え方を用いて説明します。
関節には、役割で分類すると二つの種類があります
1つ目が「モビリティ関節」(動くのが得意な関節:可動性)
2つ目が「スタビリティ関節」(止めるのが得意な関節:安定性)
この2種類の関節は、面白いことにサンドウィッチのように交互に存在しています。
そして機能的な動作を行うためには、
「モビリティ関節」と「スタビリティ関節」がそれぞれ「可動性」と「安定性」の役割をきっちりと果たした上で同時に協力して働くことが重要です。
簡単に言うと、
「ある関節がちゃんと動く(モビリティ)ためには、隣り合う関節がしっかりと安定(スタビリティ)し土台にならないといけない」
ということです。
もちろん色んなケースがあるのですが、坐骨神経痛に多いパターンで言うと、
股関節や胸椎がちゃんとモビリティ(可動性)の役割を果たせていないせいで、腰椎骨盤を過剰に動かしスタビリティ(安定性)を失ってしまう。その結果、坐骨神経痛を引き起こしてしまう。
ですから、このケースだと腰や骨盤だけにアプローチしてもダメで原因になっている股関節や胸椎の動きを正常にしないと改善しません。
アライメントについて
次に機能的な動作に必要なアライメントについて見ていきましょう。
アライメントとは骨の配列のことで、正しいアライメントとは骨格にゆがみの無い状態です。車でも「アライメント調整」と言ってタイヤが真っ直ぐになるように整備をしますよね。タイヤがゆがんで付いていると真っ直ぐ走らないし、極端に片減りを起こしたりします。人体も同じで故障(ケガ)をしないためには、アライメントを整えておくことは非常に重要です。
健康的な生活の土台となる「機能的な動作」(可動性、安定性、アライメント)を整えることで、今までどうしても良くならなかった坐骨神経痛が改善するイメージが湧いてきたのではないでしょうか?
すぽるとでは、このようなウェルネスピラミッドという基本的な考えのもとに施術を行います。
当院での改善法
すぽるとの改善方法
すぽるとでは、坐骨神経痛を「梨状筋タイプ」「椎間板タイプ」「狭窄タイプ」「関節炎タイプ」4つのタイプに分類しそれぞれに適した施術を行います。
また、カウンセリングにてお客様の生活習慣や栄養状態、過去のケガ、治療歴などから総合的に判断して、お一人お一人に合った施術プランを立てます。
筋膜整体
関節の可動性や安定性の低下、ゆがみに大きく影響しているのは筋膜です。
筋膜は、全身の骨、筋肉、内臓などがバラバラにならないように覆うクモの巣状の組織です。筋膜に癒着や滑走不全(動きにくい状態)があると、関節のゆがみ、動きの制限、筋出力低下を引き起こします。
その結果、あなたの体は正しい動きができなくなり、坐骨神経付近の筋肉に負荷が集中して坐骨神経痛を引き起こしてしまいます。
痛みの悪循環
- 筋筋膜の癒着・滑走不全
- 関節のゆがみ、アライメント不良
- 関節の可動性と安定性の低下
- 不良姿勢、機能的な動きができない
- 痛み、不調、ケガ
もう少し詳しく説明すると、
体の構造は「テンセグリティ」と言われるこのおもちゃ(写真)のような構造をしています。
※テンセグリティとは・・・
”テンション=張力”という言葉と”インテグリティー=統合”という言葉から作られた造語であり、張力のバランスによって安定する構造システムの概念であり、ドーム型の建築物やテントなどに応用されています。
ハーバード大学のイングバー博士は、「物のかたちを決める力(The Architecture of Life)」という著書に、生物が複雑な構造を作り出す基本原理の本質は、このテンセグリティであると記しています。
色のついた木の部分が骨、木と木を繋ぐ黒いゴムの部分が筋筋膜だと考えてください。
このおもちゃは、ゴムが一定の張力を保っているからこの形を維持することができますし、また手で押しつぶしても元の形に戻ることができます。
しかし何らかの理由で、ある1辺のゴムが縮んで硬くなる(滑走不全)、または隣合うゴムがくっついてしまう(筋膜の癒着)と、木の部分が引っ張られてこのおもちゃの形はゆがみますよね?(関節のゆがみ)
そして縮んだゴムと連結している部分には強い張力が加わり木の動きを制限します。(関節の動きの制限)
また、過剰に縮んだゴムやそれに引っ張られたゴムは本来の収縮力を発揮することができなくなります。(体を支える力の低下)
文章にすると伝わりにくいので動画を用意しました。
なんとなくイメージできましたか?
このようなメカニズムで筋膜の癒着、滑走不全が、関節のゆがみを招き、その結果、正しい動きや姿勢を維持できなくなり、そのしわ寄せが膝に来てやがて痛みや不調になるのです。ですから、すぽるとでは筋膜に着目して施術を行います。
すぽるとの施術
■運動療法 正しい身体の使い方や姿勢を脳に学習させることを主な目的とした運動を行います。目的に応じてパワープレートやリアラインコアなどの特殊な器具を使って動きやすく、ケガをしにくい身体に導きます。 |
■微弱電流治療 すぽるとでは、プロ野球やプロゴルファーなどのトップアスリートにはなくてはならない存在であるエレサスという微弱電流治療器を使用しております。 |
■はり すぽるとで使用する鍼は、ステンレス製の使い捨てのものを使用しています。 |
■酸素オイル ピーナッツオイルの分子に酸素分子を結合した特殊なオイルです。
※ピーナッツオイルを使用していますのでアレルギーのある方には使用できません。 |
執筆者:柔道整復師・鍼灸師 鍼灸整骨すぽると 山口巧 はじめまして。院長の山口です。 |
2月4日までに
\ご予約の方に限り/
ベーシック整体コース
初検料3,000円+施術料7,000円
=10,000円
アクティブ整体コース
初検料3,000円+施術料7,700円
=10,700円
↓↓↓
初回限定3,980円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
本物の技術を
体感して頂きたい
当院は整骨院や病院でよくある保険を使った短い施術は基本的に行っておりません。
それは保険を使った5分くらいの施術では、あなたのそのつらい症状を根本改善する事が難しいからです。
いくら料金が安いと言っても、結局改善出来なければそれまでに使った時間やお金はまったくの無駄になっていしまいます。
たしかに保険と比べると当院の料金は高く感じるかも知れません。
でもそれは、しっかり時間をかけ、レベルの高い技術を駆使する事で症状を根本から改善するためです。
「どこに行っても良くならない」「もう諦めてしまいそう」そんな方はぜひ、本物の技術をお試し下さい。
他院とはココが違う!
\当院の8つのメリット/
1. 初回約30分のカウンセリング・検査で徹底的に分析
症状を根本改善するためには原因の特定が必要不可欠です。全身の動作を細かくチェックしながら徹底的にお調べします。
2. 痛みのないソフトな整体
お子様や妊娠中の方も受けて頂ける、ソフトな整体です。
3. のべ6万人が感動!経験豊富な施術家によるオーダーメイドの整体
歴20年の院長をはじめ、ベテラン施術家が担当。豊富な知識と技術力を用いた施術で、根本改善へと導きます。
4. 再発予防のためのアフターケアが充実!
食事やストレッチ・体操など200種類以上あるセルフケアからお一人お一人に合わせて選択。施術効果の促進と再発予防のため、身体のプロがアドバイスします。
5. 衛生管理も徹底!個室のご用意もございます
当然の事ですが、アルコール除菌やタオル交換など衛生管理も徹底。プライバシーに配慮した個室もご用意しております。
6. 当院の技術が評判で新聞でも紹介されました
「激痛のヘルニアをたった2回の施術で痛みを和らげてもらった」や「効きます!元虎臨時トレーナーの技!」など記事で紹介されました。
7. 甲子園駅から徒歩1分!駐車場完備・予約優先制で通いやすい
駅近で無料の駐車場も完備!お客様をお待たせする事がないよう、予約優先制を採用しております。
8. プロアスリートが絶賛!スポーツ障害やパフォーマンスアップにも強いと評判
野球やゴルフ・テニス・マラソンなど、スポーツによるケガの施術やパフォーマンスアップのコンディショニングも評判の整骨院です。
同業の整骨院・整体院からも
厚い支持を頂いております
「技術には驚かされます!」
鍼灸整骨 すぽるとの院長である山口先生と私は、柔道整復師の専門学校時代の同級生です。 |
「一切妥協しない真の治療家です」
たけむら整骨院院長 山口先生のプロスポーツの現場で養われた本物の知識と技術は、足専門治療家の私が嫉妬するほど、ずば抜けていて、本当に身体の痛みで悩まれている方々のためのものです。 |
「必ずあなたの期待に応えてくれる事でしょう!」
プロ野球トレーナー はじめまして。トレーナーの吉田優也と申します。 |
2月4日までに
\ご予約の方に限り/
ベーシック整体コース
初検料3,000円+施術料7,000円
=10,000円
アクティブ整体コース
初検料3,000円+施術料7,700円
=10,700円
↓↓↓
初回限定3,980円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >