お尻から太ももにかけての重だるさと痛み 西宮 50代女性
半年前からお尻から太ももに違和感があり整形外科では「坐骨神経痛」と言われたが、湿布をもらっただけで良くならないので来院されました。
◇初回来院時の状態◇
・左臀部の鈍痛で座っていられない
・股関節前面とお尻の筋肉がカタい!
あらゆる角度から検証した結果「梨状筋症候群」という状態だと判断しました。
また、数年前に足首のねんざをしておられその影響で足関節が不安定になっているのも
関係しているということを考慮し施術しました。
◇施術内容◇
・ホットパック(温熱療法)
・臀部から下肢のマッサージ
・下半身のストレッチ(特に股関節周囲)
◇施術後の経過◇
初回施術で痛みは半減。
2回目の来院時に「痛みなく座れるようになった。」と嬉しい報告をいただく。
この時に鍼施術を行い残っていた鈍痛がほぼ消失。
週に1回ペースで4回施術しほぼ症状がなくなったため、
その後は月に1回のペースでメンテナンスとして継続して通っていただいています。
※施術の効果には個人差があります。